玉ねぎうまい

編入を目指す人の背中を押したい!へたれ女子高専生の編入体験記。

【編入体験記】名古屋大学情報文化学部 ~準備編~

この記事からは名古屋大学の編入について書きたいと思います。

第1弾は、受験の準備編!

準備といっても勉強のことではなく、出願手続きやホテルなどについてです。

もちろん勉強に関しての記事も、後日書きたいと思います。

 

お茶大のときとフォーマットが違ってくるかもしれませんが、大目に見てください><

 

【費用編】

まずは、気になる費用について。

名古屋大学(情文)の編入試験は、他の編入試験を受けるよりもお金が多くかかります。

 

というのも、1次試験と2次試験があるからなんです。

つまり、名古屋大学に2回赴く必要があるので、交通費・宿泊費などの費用が2倍かかってしまいます。

 

私の場合、名古屋大学受験にあたってかかった費用は以下の通りです。

 


出願  30,000円(+1,000円で切手代など)
ホテル 6800円(1次),6750円(2次)
交通費 8,380円×4→約33000円(新幹線2往復)
    3000円(地下鉄、チャージ)
雑費  5000円

________________________

合計 約85,550円

 

ひえぇ…高い…。

親から借りたので、今はせっせとバイトして返してます。

 

【出願編】

平成28年度名古屋大学情報文化学部第3年次編入試験の日程は以下のようになっていました。

 

出願期間

平成27年7月21日~27日

 

第1次選考(筆記試験)

平成27年8月26日

 

第1次選考合格発表

平成27年9月1日

 

第2次選考(面接)

平成27年9月10日

 

合格発表

平成27年9月17日

 

(願書配布開始日は忘れてしまったので思い出したら追加します。)

 

お茶大のときもそうでしたが、名古屋大学情報文化学部は出願の際に志望理由書を書きます。サイズはA4用紙1枚分です。

私はまずワードで志望理由書を考え、先輩に添削をしていただいてから実際に書類に書いたのですが、850文字前後でちょうど収まる感じでした。

情報文化学部への編入を考えている方は、今のうちに漠然とでも志望理由を考えておくといいと思います!

 

★合格発表について

1次試験、2次試験の合格発表共にインターネットでは発表されません

学校にのみ掲示され、合格でも不合格でも通知の手紙が届きます。

なので、大学近くに住んでいる人以外は、合格発表の当日に自分の合否を知れる人は少ないです。

私は、1次試験のときは先輩に掲示物の写真を送ってもらいました。2次試験は怖かったので、手紙を待ちました><

 

 

 

 

【宿泊編】

 

私が名古屋大学受験にあたって利用したホテルを紹介します!(宣伝じゃないよ!)

ホテルルートイン名古屋今池駅前さんです。

 

travel.rakuten.co.jp

 

言わずと知れたルートイン!安心ですよね。

一般受験の高校生もこのホテルをよく利用するらしいです。

1次試験、2次試験両方ともこのホテルを利用しました。

 

名古屋駅から地下鉄東山線に乗り、今池駅で降車して3分くらい歩くとあります。

 

名古屋大学へは、

今池駅から地下鉄東山線に乗り本山駅で降車し、その後地下鉄名城線に乗り換えて名古屋大学駅で降車するとたどり着けます。

所要時間は約20分くらいでした。情報文化学部の建物まで行く時間も考慮すると30分くらいと考えておくといいと思います。

 

お部屋はこんな感じ〜。

f:id:bana_negi:20151111151735j:image

お部屋もきれいで、お風呂は大浴場!

名古屋大学は試験のスタートが遅めなので、朝食のバイキングもゆっくり食べれます!

また、チェックアウト後にフロントに荷物を預けることができるので、バッグだけで試験会場に向かうことができます。

 

 

 

【前日の過ごし方・1次試験編】

15:30 ホテルにチェックイン。汗をかいたので、着替えたりして準備をする。

16:00 名古屋大学へGO!

16:30 大学到着。試験会場の建物まで歩いてみる。

f:id:bana_negi:20151111151842j:image

建物の玄関に、明日の試験についての注意事項や使用教室が書いてある貼り紙を発見!

17:00 ホテルに戻る。テレビを見たりしてだらだら。

18:00 ホテル近くの松屋で夕食を買い、ホテルで食べる

19:00 大浴場で入浴

20:00 持参した小論文の本や単語帳などで勉強しようと思ったが、やる気が出なかったのでようつべやtwitterを見てゴロゴロ

22:00 ようやく明日の電車などを調べ始める

22:30 就寝

 

試験当日(10:30集合。筆記試験は11:00~)

06:00 起床。2度寝したい勢いだったがテレビをつけて起きる。身支度。

07:10 朝食のバイキングへ。パンがうまい。

f:id:bana_negi:20151111151929j:image

07:40 数学の公式などを確認し、気持ちを落ち着かせる。

 

09:30 ホテルをチェックアウト。

10:00 試験会場到着

 

※わりとうろ覚えなのであんまり真に受けないで~><

 

 

 

【前日の過ごし方・2次試験編】

15:30 ホテルにチェックイン。今回は最上階の部屋をあてがわれて景色とか期待してたのに、カーテン開けると目の前が隣の建物の壁。

f:id:bana_negi:20151111152041j:image

16:00 今池駅前のドンキホーテとかをフラフラ

f:id:bana_negi:20151111152014j:image

17:00 念のためもう一度大学までのルートを確認する

17:30 大学到着。また貼り紙が貼られていたので目を通す。

18:00 今池駅に戻ってくる。名古屋市民のソウルフードスガキヤで夕食。

19:00 帰宅。もう勉強することもないので、ひたすらtwitterやらソシャゲやら。

20:00 大浴場にて入浴

21:00 ソシャゲ(おい

22:00 暇過ぎて就寝

 

試験当日(9:30集合。面接試験は10:00~)

06:00 起床

07:00 朝食のバイキングへ!好物のブロッコリーを大量に食べる。

08:40 支度を整え、チェックアウト

09:00 試験会場到着

 

 

電車を利用して名古屋大学までいく場合は、地下鉄の中で道に迷うこともあるので必ず試験前日に大学に1度足を運ぶことをお勧めします!

 

準備偏に関しては、こんな感じでしょうか!

参考になれば幸いです。

なにか質問等ございましたら、遠慮なくコメントやtwitterでどうぞ~!

 

 

bana